
第一弾の「クリーミーで濃厚な」3種の食べ比べに続いて第二弾は、ベジタブル感のあるさらりとした喉ごしのスープを食べ比べてみます。前者と比較すると、ややあっさりとした口あたりのスープです。
前回のおさらいになりますが、このスープ全てに入っている「ハトムギ」について少し言及しておきます。原料のままほとんど加工しない漢方薬、生薬として昔から知られている「ハトムギ」は、例えば、肌荒れ改善、保湿・美肌効果などの美容的観点から、老廃物を排出するデトックス、むくみ改善、消化不良改善などの健康視点からなど、様々な効能もあげられています。他に薬用効果もあるため、季節の変わり目で体調が気になる今頃なんかにピッタリの食材でもあります。
種子を脱穀し乾燥させて、炒ったり茹でたりして、日々のご飯や飲み物の中に手軽に取り入れられていた食材ですから、食べやすさ馴染みやすさも魅力です。
3種類の「ハトムギ贅沢スープ」をレビュー

ずらりと6種もある「ハトムギ贅沢スープ」のシリーズ。穀物専門店が作っているのも気になるところ。
今回は、見た目に鮮やか、世界の食卓を感じる「ボルシチ」「ミネストローネ」「韓国風ピリ辛スープ」の3種類からいただきます。ハトムギの独特の歯ざわりとともに、さらりとした中にも奥深さのある味わいを体感してみます。
ビーツをはじめ野菜いっぱいの「ボルシチ」

ウクライナの伝統料理であり、世界三大スープとも入れわれる「ボルシチ」は、ビーツが入っていて牛肉と野菜の出汁が効いている風味豊かなスープです。
あまり普段食べ慣れていないので、どんな味なのかな?と興味津々。まずは封を開けてみます。
フワーッと漂うガーリックの香りが特徴的。ハトムギとともに顔を出すたっぷりの野菜、玉ねぎ、キャベツとにんじんがビーツとともに甘味を感じさせてくれます。

カブに似たような見た目のビーツは、その甘さや赤い色味を加えてくれているだけじゃなく、蒸したビーツの優しい舌ざわりにも一役買ってくれているようです。食べごたえがあるのに、滋味深い味わい、さらりとした美味しさが魅力です。
軽く焼いたフランスパンを少しずつスープに浸して食べるのが、とても美味しかったです。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ ボルシチ(2袋セット) – ミツウロコアベニュー
豊富な野菜とトマトの酸味が魅力の「ミネストローネ」

野菜スープの筆頭として、頭に思い描くのがやっぱりミネストローネ。トマトをたっぷりと使い、その甘味と酸味の絶妙なバランスが魅力のトマトベースの定番スープ。
イタリアの家庭料理として一般的に知られるこのミネストローネ(minestrone)を日本語に訳すると、「具沢山のスープ」とか「様々な野菜で作ったスープ」などと訳され、まさに名前を体現しているスープなんです。

トマトの綺麗な赤みが目にも楽しいこのミネストローネは、トマトのみならず、玉ねぎ、にんじん、セロリなどたっぷりと野菜が使われており、スープの味にも様々な野菜の旨みが染み出しています。濃厚なトマトの風味や酸味をしっかりと感じつつ、ハトムギと野菜のボリュームある食べ応えもあります。
サラッとしているようで、濃厚な旨みを感じる満足度の高いこのスープには、ハード系のパンにはもちろん、サンドイッチと一緒にいただいくのも相性◎
+mugi|ハトムギ贅沢スープ ミネストローネ (2袋セット) – ミツウロコアベニュー
ひよこ豆も!コチュジャン風味の「韓国風ピリ辛スープ」

韓国風ピリ辛味噌ベースのスープ。コチュジャンの辛さが癖になる味わいです。
コチュジャンと味噌や醤油の風味が複雑に混ざり合ったこのスープを一口飲むと、喉にピリリと心地よい刺激を感じる大人の味。このスープだけは、「絶対にご飯と食べたい!」とはじめから決めていました。

ハトムギと一緒にスープから顔を出したのは、ひよこ豆。ハトムギのプチプチした歯ざわりと、ひよこ豆のほくほくしたお芋ののような食感がバランス良く後引く味わいです。
スープそのままでいただくのももちろん美味しかったのですが、途中から少し味変。
小ネギを加えて味噌汁のようにしてみたり、少し残ったご飯にこのスープをかけて、おじや風にしてみたりと、味変の楽しさも!
+mugi|ハトムギ贅沢スープ 韓国風ピリ辛スープ(2袋セット) – ミツウロコアベニュー
ハトムギ贅沢スープ3種の感想
3種類どのスープもたっぷりと「ハトムギ」が入っていて、野菜や他の穀類との相乗効果も楽しめる食べるスープとしてしっかり美味しく、いただきました。
英語名で「ハトムギ」は、「Job tears」または別名「Pearl barley」とも呼ばれています。旧約聖書の登場人物Job(ヨブ)の話にちなんだ Job tears(ヨブの涙)。殻をむいたハトムギの見た目が真珠のように白くて丸いことから、パールのような大麦=Pearl barley(パールバーレー)。
英語名もまた興味深いものです。
美味しく楽しめる「ハトムギ贅沢スープ」の中から、お好みの一品をぜひ見つけてみてください。
ハトムギ贅沢スープのお取り寄せ
ハトムギ贅沢スープは、ハトムギをメインに野菜の良さを活かし、着色料、人工甘味料、保存料は使わずに作られています。
詰め合わせでお試しを
6種類すべてを試せる6個セットや、2袋ずつ入っている12個セットをご用意しています。初めての方はこちらでお試しいただき、お好みの単品を買うことがおすすめです。朝ごはんやランチのストックとしてもどうぞ。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ 全6種セット – ミツウロコアベニュー
好きなスープを単品で
お好みのスープを気軽に購入できる単品セットをご用意しています。
コーンスープ
ホールコーン、生クリーム、バター、ミルクをベースにした、ベーシックながらコクのある贅沢なスープです。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ コーンスープ(2袋セット) – ミツウロコアベニュー
ヴィシソワーズ
じゃがいもと玉葱をベースにしたヴィシソワーズはクリーミーで優しい口当たりです。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ ヴィシソワーズ(2袋セット) – ミツウロコアベニュー
海老のビスク
むき海老を贅沢に使った、海老エキスと生クリームの濃厚な美味しさが魅惑的なスープです。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ 海老のビスク(2袋セット) – ミツウロコアベニュー
ミネストローネ
トマトの程よい酸味が食欲をそそる、人参、セロリ、玉葱をたっぷり使用した贅沢な具だくさんスープです。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ ミネストローネ (2袋セット) – ミツウロコアベニュー
ボルシチ
牛肉と野菜の濃厚な旨味の中に、ボルシチには欠かせないビーツのほのかな甘みが溶け込んだ贅沢なスープです。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ ボルシチ(2袋セット) – ミツウロコアベニュー
韓国風ピリ辛スープ
コチュジャンの風味とハトムギとひよこ豆の優しい甘みが特徴の、食欲をそそる贅沢なスープです。
+mugi|ハトムギ贅沢スープ 韓国風ピリ辛スープ(2袋セット) – ミツウロコアベニュー
忙しい私たちにぴったりのレトルトスープ。ぜひ一度お試しくださいね。