皆さんこんにちは。ミツウロコアベニュー編集部Mです。
GWが終わり、雨が降っている地域は少し梅雨を感じてきていませんか・・・?
五月病といわれるちょうど今頃や梅雨時期に自分を労わって、自分のご機嫌をとっていくためにおすすめのアイテムをご紹介いたします。
1)お家でリトリート?塗るバスオイル
shiyuマッサージバスオイルは、心地よい夜の時間をつくることにフォーカスした100%天然精油のオリジナルブレンド。 心身の緊張をときほぐし、穏やかな眠りに誘うようなヒノキベースの香りです。ご自宅でご自愛リトリートを。
2)国産薬膳茶でご自愛ケア
「自分を知り、自分をいたわる」をかかげるブランドMEGURIの国産薬膳茶はまさにご自愛ドリンクです。自分のコンディションに合わせていただけるよう3種類がセットになっています。巡・補・緩をその日の気分や体調に合わせて選んでみてくださいね。
3)梅雨時期の髪も美しく。シルクのブラシカバー
絹由来のヘアケア成分「セリシン」を含んだブラシカバーで梅雨の時期の悩みを解消!上州絹屋の製品は素材から加工まで全て国内で製造しています。群馬県で生まれ育まれた上質で希少な絹のみを使用。薬剤を使用しない製法で作りあげた絹ならではの肌馴染みの良さが特徴です。
4)スパイスで元気に!印度カリー子監修の本格スパイスカレー
原材料に小麦粉を使用せず、保存料や着色料も使用していないこだわりのカレー。仙台の名店「牛たん炭焼利久」×仙台出身のスパイス料理研究家兼タレント「印度カリー子」のコラボ商品は、じめじめする今の時期に元気をくれるアイテム!
5)常備していればご機嫌!しらすのアンチョビ
愛媛県の今市水産が自社で漁獲・製造した無添加のしらすを、高知県産のオーガニックハーブを効かせたエクストラバージンオリーブオイルに漬けました。にんにくや黒胡椒、赤唐辛子がアクセントになっています。【のせるだけ】【混ぜるだけ】など、簡単にご使用頂けます。「しらチョビ」があれば、お家にある食材がご馳走に。買い物に行くのがしんどい時期の強い味方です。
6)時には自分を甘やかす。極上のガトーショコラ
良く冷やして食べると生チョコのような食感。常温にするとテリーヌのような滑らかな口溶けのガトーショコラトロワゾネ。何かと元気が出ない今の時期、極上のガトーショコラで思いっきり自分を甘やかしませんか?
7)素材は「みかん」だけの極上ジュースを味方に
原材料は和歌山産の温州みかんのみ!保存料・香料不使用で安心に美味しく楽しめるみかんジュースでじめじめ時期を乗り越えましょう。
8)冷凍庫に常備!銀座千疋屋のプレミアムソルベ
フルーツの老舗、銀座千疋屋が厳選した果汁を、ふんだんに使用したジューシーでフレッシュなプレミアムソルベです。果実味たっぷりの味で、帰宅時にさっぱりとリフレッシュできますよ。
9)カカオ×コーヒーでつくる癒し時間
スペシャルティコーヒーとカカオをブレンドした、カカオ香るコーヒーでほっと一息を。カカオの香りに癒されますよ。朝のおめざタイムにもおすすめです。
10)梅雨時期に大活躍!365toteで快適なおでかけを
紙製なので調湿効果が期待できる「365tote」は、お買い物時にも便利な相棒。水洗いもできるので、アウトドアシーズンにもおすすめです。
長くはないけれど、乗り切るまでちょっと頑張りが必要な今の時期。自分を癒しながら過ごしていきましょう。
ご自愛ドリンクについてはこちらのコラムで詳しくご紹介しています。
サウナで健やかに過ごす習慣を。こちらのコラムで詳しくご紹介しています。