いつもの食パンよりやや小ぶりなサイズ感
ベーシックな美味しさが魅力
毎日食べるなら、個性的過ぎず、主張し過ぎず、ベーシックで優しい味わいのパンがいい。
そんな希望を叶えてくれる飽きのこない食パンが、この「吟のしらべ」です。
普通の食パンよりひとまわり小さなサイズなので、食が細い方やお子さんでも手軽に食べやすい大きさでもあります。サンドイッチやピザパンなど、アレンジにもピッタリです。
薄くスライスできた!
素人でもパンのスライスがキレイにできる
実はいつも気になっていたんです。一斤の食パンをキレイに薄くスライスできないこと。
まっすぐ下までダイレクトにブレッドナイフで1枚1枚切っているつもりでも、途中で斜めになることがしょっちゅう。おまけにサンドイッチ用にと薄切りのすることは、もっと難易度が高く、難しい…。
吟のしらべは、小ぶりのサイズ感であることと、パン生地のきめ細かさも手伝って、いつもならグニっと大胆に曲がってしまって上手くスライスできない私でも、それなりにスライスすることに成功。スライスしたパンの断面もキレイなまま。サンドイッチ用にと、できるだけ薄くスライスしても型崩れもしませんでした。嬉しい発見です!
厚切りトーストにして
そのままだと「しっとり」、トーストして「ふんわり」
解凍してそのままを味わうと「しっとり」とした食感。トーストして味わうと「外はカリッと中はふんわり」とした食感を楽しめます。毎日食べても飽きのこないベーシックさが魅力の吟のしらべは、食事にぴったりと寄り添って、メインディッシュの美味しさを引き立ててくれます。
バターやジャムの旨みを引き出し
味の相乗効果を生み出す食パン
いつもの朝食の定番バターやジャムをトッピングしてみて、吟のしらべが通常の食パンとちょっと違うかも?!と感じたのは、パンが主役になるのではなく、バターやジャムという付属の素材を主役級にしてくれることです。
バター、ジャムそれぞれの素材の旨みを存分に引き出してくれるので、「ああ、このジャムって実はこんなにコクや風味のあるものだったんだ」とか「マーマレードの苦味とバターのクリーミーさってこんなにマッチするものなんだ」と気づいてみたり。
吟のしらべがトッピングの味深さまで、しみじみと実感させてくれました。
自ら主役にはならないけれど、脇役にもならない。
吟のしらべは、どんな食事を楽しむときも「影の立役者」でいてくれるパンなのです。
様々な味わい、ユニークなパンが世の中にはたくさんありますが、あれこれ食べ尽くして個性的な味を一巡りした後に「やっぱりいつものあの味かな…」なんて思い出し、帰ってきたくなるパン、それが吟のしらべなのかもしれません。
ベーシックで飽きのこない味。食事の美味しさをサポートしてくれる、そんな懐の深い食パンです。ぜひ一度お試しください!
吟のしらべのお取り寄せ
まずはお試しに1本セット。
麻布十番モンタボー|吟のしらべ 1斤(1本) – ミツウロコアベニュー
2本セットは送料分がお得になっています。
麻布十番モンタボー|吟のしらべ 1斤(2本セット) – ミツウロコアベニュー
パン好きのあのあの人へのギフトなら、高級食パン『吟屋久島』とロングセラー商品『北海道牛乳パン』との3点セットもおすすめ。化粧箱入りでご贈答にもお選びいただいています。
麻布十番モンタボー|プレミアムセレクト吟屋久島 3種セット – ミツウロコアベニュー