【プティフール ノアール試食】新食感、新感覚のスイーツ好き必見!

2025.02.10株式会社トライフォース

食べられる「炭」を美味しく取り入れた、モダンなスイーツ

黒いスイーツと言って思いつくのは何でしょう?
ダークチョコレートにブラウニー、オレオやブラックサンダーなどなど。思い当たる物はいくつか頭に浮かび上がります。

編集部Uが今回ご紹介したいのは、黒を意味する、フランス語のnoir(ノアール)が名称になっている、フィンガーフード・サイズの黒い特別なスイーツ「プティフール ノアール」2種類です。

左)フロランタン モナカ ノアール(Florentin Monaka Noir)
右)サブレ ディアマンノアール(Sablé Diamant Noir)

ちょっとした贈り物にしたい、とっておきの逸品

大袈裟な贈り物ではなく、ささやかに心配りをしたい時にこそ、こういったスイーツを用意したいもの。スリムでコンパクトなパッケージがまた小粋。ブラック×ゴールド+ちょっとだけキラキラがグッとくるパッケージです。

ノアール2種の味わいは?

フロランタン モナカ ノアール(Florentin Monaka Noir)

・モナカにフロランタンという画期的な組み合わせ!

・サクサク、ザクザク感がたまらない

・一口サイズだからあと引く味わい

・アーモンドやバターのこくや味わいを楽しめる

サブレ ディアマンノアール(Sablé Diamant Noir)

・サクッとした歯触りと口溶けの良さ

・甘さ控えめであっさり

・後に残るバターの美味しさ

・縁にキラキラ、見た目の可愛らしさと味にエッセンスを加える砂糖の妙

おしゃれなビジュアルだけではない、味へのこだわりもしっかりと感じることができました。これはリピートしたい。

食用竹炭は「デトックス効果」もあるとか?

黒い見た目に仕上がっているのは、どちらも原材料に「食用竹炭」を用いているから。

実は、炭を食べる習慣は日本では古くから伝わってきたものであったそうです。

「美容や健康にいい素材」として人々に親しまれてきました。「忍者が解毒剤として持ち歩いていた」という言い伝えも残っています。また、「炭職人には胃腸の悪い人はいない」といわれており、職人たちはお腹の不調を感じると炭をかじっていたともいわれています。和樂Web:忍者も愛用していた!?今ブームの「食べる竹炭」がすごい!より抜粋

そんな素晴らしい効能があるとはつゆ知らず。さまざまな情報を集めてみると、体内にミネラルを摂取できること、デトックス効果があり体の老廃物を排出効果があり便秘解消に良いということがあげられていました。

美味しいだけではなく、健康にも気遣いできる、ちょっと気の利いたスイーツなんです。

自分のご褒美スイーツとしても、いつもお世話になっているおしゃれなあの人へも。
さりげない心配りを感じられる、粋な新食感スイーツ、一度試してみませんか?

プティフールノアールをお取り寄せ

プティフールノアールはミツウロコアベニューにてお取り寄せいただけます。クリックポストで発送するとのことで、贈り先に気兼ねなく送れるのもGOOD POINTですね!

Mitsuuroko Avenue|プティフール ノアール(12個セット)

Mitsuuroko Avenue|プティフール ノアール(12個セット) – ミツウロコアベニュー

Mitsuuroko Avenue|プティフール ノアール(24個セット)

https://mitsuuroko-avenue.com/products/pf-noir-24

ちなみに、製造元は大人気『ガトーショコラトロワゾネ』をつくっているパルケトーキョーとのこと。美味しい味わいも納得の編集部Uでした。

ガトーショコラトロワゾネ

ガトーショコラ トロワゾネ – ミツウロコアベニュー

More articles