敬老の日にeギフトで気持ちを伝えよう!

Sep 09, 2025株式会社トライフォース

ちょっとしたお礼から誕生日やイベントごとの贈り物まで、私たちの生活に定着してきているeギフト。

ミツウロコアベニューでは、全商品をeギフトで贈れることをご存じですか?

eギフトとは

ギフトを贈りたいお相手の住所や本名を知らなくても、LINEやメール・SNSで受け取り専用URLを渡すだけで手軽にギフトが贈れるサービスです。手土産で荷物を増やすときに悪いなという時や、今すぐ贈りたいという時にも便利ですよね。

eギフトは、ただギフトを贈るだけではなく、シーンに合わせたデジタルカードにメッセージを添えて贈ることができます。

オリジナルデザインのカードを添えて贈ろう

eギフトを受け取った相手の受け取り画面に表示される「デジタルメッセージカード」は、eギフトを使う醍醐味のひとつです。

デジタルメッセージカードが添えられるeギフトは、直接モノだけを届けるよりも丁寧な印象を相手に与え、贈り主も心を込めてメッセージを入力することができます。

ミツウロコアベニューが導入しているAny Giftのサービスでは、贈り主が好きな写真をメッセージカードにアップロードすることも可能です!

今年の敬老の日はお子さまのお写真を添えて、eギフトを贈りませんか?

オリジナルデザインでのeギフトの贈り方

オリジナルデザインといっても、カード選択時に好きな写真を選ぶだけ。とても簡単にお子さまの写真のカードが作成できます。

作成方法

  1. ミツウロコアベニューで贈りたい商品を選び、「eギフトで贈る」を選択します。
  2. カードのデザインを選択する箇所で、「画像追加」を選択し好きな画像をアップロードします。
  3. メッセージと贈り主名を入力します。

プレビューで画像・メッセージ・送り主名をご確認ください。

eギフトの贈り方や受け取った方の操作についてはこちらのページで詳しく紹介しています。

カードイメージ

写真を選んで、メッセージを記入して、名前をいれる。シンプルな3ステップでこんなに可愛いオリジナルデザインカードができました!

贈る方も贈られる方も嬉しくなっちゃいますよね。

敬老の日におすすめの贈り物は?

パン派・ご飯派・甘党の方・さっぱり派の方・料理好きの方・時短派の方などなど、おじいちゃん・おばあちゃんのタイプ別におすすめのギフトをこちらのページでご紹介しています。

お子さまの写真を使ったeギフトは贈る方も受け取る方も嬉しい気持ちになります。ぜひ年に一度の敬老の日にeギフトをご利用される際は、オリジナルデザインのカードで気持ちを添えてくださいね。

More articles