


吉兆楽
セット内容
商品名
熊本県産|雪温精法 森のくまさん(4kg)
常温
Title
¥4,300
-
ポイント

森のくまさんは、「森の都、熊本」のお米です。
お米について
ヒノヒカリとコシヒカリ、どちらもおいしいお米から8年の歳月をかけて誕生いたしました。味や香りのバランスの良いお米として知名度を高めています。
九州山脈の清流と肥沃な大地を活かした風土で育ったお米を是非お楽しみください。
雪温精法について
吉兆楽社が行う「雪温精法」は、雪蔵で米を保管・精米する方法です。
雪蔵は、雪の冷熱による温度や温度変化のストレスを除去するだけではなく、温度のある雪冷気へ臭気が吸着することによりお米特有の香り(糠臭・古米臭)を除去します。糠臭は脂肪酸で計測され、脂肪酸度が20度を越えると精白米に負荷がかかり、累計呼吸量が増加し食味が変化致します。糠臭は、糠層の酸化によってアルデヒド(ヘキサナール)臭気が発生するために起こるものです。
その結果、雪蔵で保管されたお米は、酸化度の少ない低温の状態で、さらに臭気を除去された玄米となります。また、冬の空気(水蒸気が保たれた状態)のまま保管されますので、米粒自体の水分が安定された状態で保管されております。
出典:https://kichorak.com/about/
名前の由来
一般公募で決まった名前は、夏目漱石が熊本へ赴任した際、第一印象が「森の都」であったことに由来して「森のくまさん」と命名しました。
2㎏×2袋
雪温精法 熊本県産 森のくまさん4kg